ペット手術費用保険「うちの子ライト」を調べました。
ペット手術費用保険「うちの子ライト」とは
ペット手術費用保険「うちの子ライト」は、アイペット損害保険から発売されているペット向けの保険です。ミニチュア・ダックスフンドの場合、月々の保険料は890円、アメリカン・ショートヘアーの場合750円と記載があり、お手ごろ感を出していますが、人間と同様に年齢によって保険料が異なりますので、詳細についてはホームページなどで確認しましょう。
また、人間と異なりペットの場合、年齢が定かでないケースもあります。後々のトラブルにならないためにも、そのようなケースの場合は事前に保険会社に確認したほうが用意でしょう。
この保険の保障内容
さて、こちらの会社からは、入院、通院、手術のかかった費用の50%、または70%を保険でまかなう(ただし、上限金額あり)、「うちの子」というペット向けの医療保険がありますが、「うちの子 ライト」はそちらの商品の簡易版になります。
まず、大きな違いは「うちの子 ライト」の場合、手術に特化している保険で、通常の「うちの子」と異なり通院の保障がありません。また、入院の場合にも手術を伴う入院のみ10日を限度に保障されます。「うちの子」の場合は、保険金のてん補割合が50%または70%であるのに対して、「うちの子 ライト」は給付金のてん補割合は90%で1回の手術につき50万円まで保障されるようになっています。
ペットの場合、公的保険はおろか高額療養費制度といった人間のような制度はないため、治療費は高額です。大切なペットにもしものことがあった場合に、納得のいく治療をしてあげられるかどうか、金銭との大きな戦いとなってしまいます。
特に手術に関しては、高額になりがちですので、手術に手厚い「うちの子 ライト」は、大事な家族の一員を守る大きな支えとなるでしょう。
特約について
この保険にも「うちの子」と同様に損害賠償責任保険を500万円限度に特約として、付けることができます。通常の個人賠償責任保険でもペットが他人のものや、身体を傷つけた場合にカバーすることができますが、もし個人賠償保険に加入していない場合は、ぜひこの特約を検討しましょう。
こちらもどうぞ→保険選びに来店型保険ショップやFP訪問保険相談がオススメな3つの理由
保険ショップの店舗を地域ごとにまとめて探せるサービスです。↓
※ほけんの窓口は掲載されていないので、こちらのほけんの窓口公式サイト
【保険選びで悩んでいる人へ】
- 保険がぜんぜん分からない「あなた」のための13分で読める、かんたん保険ガイド
保険に加入するときの考え方について、分かりやすく書きました。 - 学資保険vs低解約返戻金型終身保険vs○○○○
学資保険を検討している人には必ずチェックしてほしい記事です。 - 保険選びに来店型保険ショップやFP訪問保険相談がオススメな3つの理由
特定の保険について調べている人でも保険相談を利用してほしい理由も書いています。 - 保険ショップに行く前に必ず知っておくべき4つのポイント
保険ショップの使い方の注意点を書きました。